海外での生活や文化、グルメ、英語など綴ってます

部屋はキレイだけど…

2018/07/26
 







この記事を書いている人 - WRITER -
このブログではワーホリや経験して思ったこと、自分の発信したいことなど様々につらつらと綴っていく予定です。 ブログ名の由来:Let it be。辛いことや自分の力ではどうにもならないときは流れに身をゆだねようという私を前向きな気持ちに、心を穏やかにしてくれる魔法の言葉。ビートルズのLet it beも曲の生い立ちも私のフィロソフィー。

私のロッジマネージャーは南米出身。感情表現が豊かで、自分の考えはしっかり話してくれる。
私の頼み事もお互いのいいところで折り合いをつけてくれるし、許容範囲が広い。ほどよく適当な時もあるけど、掃除には厳しい。
お昼ご飯もたまに作ってくれて、私がお返しにご飯を作って持っていくと予想を超えて喜んでくれる(*^日^*)゛南米のノリ好きだ~♪
そんな生活の中、この人のネタリストは溜まっていくばかり。追いつかんわ~。

今日は4コマでお届けします(*`◇´*)/

あたかも自分が綺麗にしてるような言いっぷりに、ツッコミを忘れたよねΣ(・口・)
その時は、
「た…確かに…(・x・ ).o0○?」って納得しかけたけど、あとから考えると掃除してるのあたしじゃん!って思いなおした。

そんな感じで今日も生きてます☆⌒ヽ(*’、^*)

ポッチとクリック、励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
このブログではワーホリや経験して思ったこと、自分の発信したいことなど様々につらつらと綴っていく予定です。 ブログ名の由来:Let it be。辛いことや自分の力ではどうにもならないときは流れに身をゆだねようという私を前向きな気持ちに、心を穏やかにしてくれる魔法の言葉。ビートルズのLet it beも曲の生い立ちも私のフィロソフィー。







- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© Lelibe , 2018 All Rights Reserved.