【オーストリアお土産1】しゅわしゅわ溶ける☆珍しいフレーバードリンク(約€7/箱)

このコーナーではオーストリアのお土産に良さそうなものをピックアップしています。
今回は、オーストリア発の商品(だと思います)、オーストリアのスーパーで手軽に買えるフレーバードリンク“Water Drop”
“Water Drop”は1日2ℓのお水を飲むことがダイエットにも良いとされていることにおいて、砂糖を使わず水に健康的な果実や植物のエキスからのフレーバーをつけて美味しく飲めるよう誕生しました。
これがあれば軽々と飲めそうです。
味や香りはアロマのような気持ちが落ち着く風味に仕上がっていて、忙しい仕事の合間に飲むとリラックス効果もありそうだと感じてます♪
パッケージからして可愛く存在感を放っていますね。
こちらの商品は1粒1粒個包装されているので、いくつかのフレーバーを自分で包装して複数の友達にお土産で渡しても良さそう☆
フレーバードリンク作り方
400㎖~600㎖の水に一粒入れて溶けるのを待つ、それだけ。


超簡単♪しゅわしゅわしているところ♡
このしゅわしゅわを見るだけで気分が少し上がる♪冷蔵庫で冷やした水だと溶けるのが遅く、常温だと冷水より早く溶けていきます。
ホームパーティに持って行くとちょっとしたエンターテイメント&テーブルに彩りが加わって可愛いこと間違いなし。
1ℓで溶かすとこのくらいの色合いになります。
私は、薄めが好きなので1粒/1ℓ。ほのかに香りがして美味しい。
溶けた直後に飲むと、600㎖だとわずかにのどに刺激を感じる。
食用の重曹を使っているからかな?炭酸が抜けた後みたいな感覚がのどにある。
なので、それに違和感のある人は1ℓで溶かすのをおススメ。
ライムの風味豊かで夏の暑い日にピッタリ。
ビタミンB1, B5, Cが含まれている。

さっぱりした桃の甘さでアイスティーのようなテイスト。
ビタミンB3, B7, Cが含まれていてお肌にいい。

マンゴーとウチワサボテンの甘さが絶妙に合うエキゾチックで爽やかな味。
ビタミンB1, E, Cが含まれていて細胞の酸化ストレスから保護してくれる。

ローズヒップとモリンガの組み合わせがクランベリーの美味しさをより際立たせて砂糖は使っていないけれど甘く感じる。
ビタミンB2, B7, Cが含まれていてエネルギー代謝を助ける。

ハイビスカスの花の落ち着く香りとアセロラ&アロニアの甘酸っぱさが魅力。
ビタミンB1, B7, Cが含まれている。

オーストリアにはニワトコの花のシロップを水で割って飲むことが浸透しており、アサイ―との組み合わせが非常にさっぱりしていていい。
ビタミンB6, B12, Cが含まれていて疲労軽減に役立つ。

これを飲むようになって少し痩せた気がする。
このキューブはペットボトルの口に入るよう作られていて、飛行機にも持ち込めるので、飛行機に搭乗する前にお水を買っておけば機内でも飲めるそう☆
オーストリアの水道水から供給される水はアルプスから湧いた新鮮な水なので、この“Water Drop”でよりお水を味わってみるのはいかがでしょうか。
ポッチとクリック、励みになります。
にほんブログ村