オーストリアで文房具、変圧器が買えるショップ

はじめに、文房具が見つからずに苦労した話から。
オーストリアに来て英語が通じないこともあり、ドイツ語を勉強しようと思い立ち文房具を買うことに。
オーストリアには“BILLA”や、“SPAR”、“Lidl”、“PENNY Markt”などの食品雑貨店がウィーン全体に散らばっている。
営業時間は朝7時40分くらい~夜8時、日曜日には9割ほどのお店が閉まるという少し不便だけど、それだけ従業員に負担をかけない営業スタイルがいいなとも思う。
日本の感覚で文房具はどのお店でも売っているものだと思っていたのだけれどオーストリアは違った。
オーストリア人、どれだけ文房具必要ないんだよ…。
Googleに聞いてもお土産用のお洒落で珍しいおススメしか出てこない。
そこで、駅がショッピングモールになっている「Wien Mitte The Mall」に行ってみたら事務系の文房具が豊富にあった。

ここでは、安く業務用の文房具が買える。



ここは文房具メーカを扱っており、豊富なペンをはじめバインダーや電卓など事務で必要なものがすべて揃っている。更にはラッピングもあるのでプレゼントで包装紙やリボンが必要ならここで購入できる。





このお店も「Wien Mitte The Mall」に入っている。
オーストリアに到着後、変圧器が必要なことに気づきここで€10ほどで購入。

記事の扉写真はMariahilfer通りにある書店“Thalia”で購入したノート。可愛い♡
ドイツ語の勉強はなかなかやってないけど気楽に頑張ります。
役に立つと思ったらポッチとクリック、励みになります。
にほんブログ村